Raspberry Pi、通称ラズパイをいじる機会があったのでその内容を記します。
知れば知るほど、動かせば動かすほど面白いです。自分が書いたコードで「実体」が動くのはロマン溢れる.. まずはRaspberry Piとはなんなのか、説明してみます。

Raspberry Piとは 見出しへのリンク

サーバーのコアな部分が備わっている小さなパソコンです。最低限ではありますが入出力部も備わっています。
初めは教育用で使用されていました近年個人でも IoTデバイスを作成することができ、その時にラズパイをコアのサーバーとして利用されています。

作れるもの 見出しへのリンク

本当に様々なものを作れます。
例えば温度計や入退室管理、自動で動くミニカーなど、Youtube で「Raspberry Pi IoT」と検索すると世界中の超すごい制作物を見ることができますよ。
猫とか作ってる人もいる

TOP 10 Raspberry Pi Projects - Maker Tutor

下準備 見出しへのリンク

使用したのは Raspberry Pi Model B を使用しました。
ModelB が先に発売されて、ModelA が廉価版らしい。

Raspberry Pi Model B amazon.co.jp

上記ラズパイのみ購入すれば IoT や電子工作をすることができるのか。そうではありません。
Raspberry Piはプログラミングによる挙動を制御しているサーバーでしかありません。 なので以下の物は最低限必要になります。

  • SD カード
  • キーボード
  • マウス
  • 電源ケーブル(microUSB)
  • ディスプレイ用ケーブル(HDMI)
  • ディスプレイ

私のRaspberry Pi周り

raspberry-pi-iot-preparation

いざ動かそうとする場合何をするのでしょうか。
まずはRaspberry Piの OS をインストールしなければ何も動作しません。
OSは別PCからSDカードに取り込んで、そのSDカードを入れることで起動できます。私は「Raspbian(ラズビアン)」をインストールしました。
Raspbian は NOOBS というインストーラーを利用してインストールすることができます。 以下サイトからダウンロードできます。

RaspberryPi Downloads

以下動画は NOOBS を使用したインストール方法が乗っているので、取り込む際に参考になります。

Getting started with NOOBS

次回はラズパイの HelloWorld、Lチカの実装方法を書いていきます。